Ryutaro一覧

NO IMAGE

テナントに登録されている EWS アプリを探す

Retirement of Exchange Web Services in Exchange Online で案内がされている通り、EWS (Exchange Web Services) は 2026 年 10 月 1 日からブロックが開始される予定です。これを受けて、テナント内で EWS が使用されていないか確認をしたい Exchange Online 管理者の方がいるかと思います。Identify applications using Exchange Online OutlookRESTv2 or Exchange Web Services (EWS) APIs やその日本語版の O...

NO IMAGE

Role Based Access Control for Applications を使用してアプリが接続可能なメールボックスを制御する

Role Based Access Control for Applications を使用すると、Microsoft Graph のアプリケーションのアクセス許可を使用して Exchange Online のメールボックスに接続するアプリに対して、どのメールボックスの何のデータに対してのアクセスを許可するかを Exchange Online の管理者側から制御することができます。従来はアプリケーションのアクセス許可が Azure AD で与えられ、そのアプリはすべてのメールボックスに接続が可能となり、そのようなアプリが特定のメールボックスにしか接続できないようにするには追加で Exchan...

NO IMAGE

Client Credential Flow を使って Exchange Online に IMAP で接続する

IMAP でも Client Credential Flow がサポートされるようになりました。開発者向けの情報は以下のページに記載されています。 アプリの登録や Exchange Online での準備、そして C# で実装する場合の基本的な内容を紹介します。コード自体に対する説明は特にないので、上記の開発者向けページと併せて読んでいただければと思います。必要最低限の内容のみを実装しているため、本格的に実装を行うには Microsoft Identity Platform や IMAP の知識が必要になります。C# のコンソール アプリケーションとなっており、認証ライブラリとして M...

NO IMAGE

Client Credential Flow を使って Exchange Online に POP で接続する

POP でも Client Credential Flow がサポートされるようになりました。開発者向けの情報は以下のページに記載されています。 アプリの登録や Exchange Online での準備、そして C# で実装する場合の基本的な内容を紹介します。コード自体に対する説明は特にないので、上記の開発者向けページと併せて読んでいただければと思います。必要最低限の内容のみを実装しているため、本格的に実装を行うには Microsoft Identity Platform や POP の知識が必要になります。C# のコンソール アプリケーションとなっており、認証ライブラリとして MSA...

NO IMAGE

Client Credential Flow を使って Exchange Online に SMTP で接続する

SMTP でも Client Credential Flow がサポートされるようになりました。開発者向けの情報は以下のページに記載されています。 アプリの登録や Exchange Online での準備、そして C# で実装する場合の基本的な内容を紹介します。コード自体に対する説明は特にないので、上記の開発者向けページと併せて読んでいただければと思います。必要最低限の内容のみを実装しているため、本格的に実装を行うには Microsoft Identity Platform や SMTP の知識が必要になります。C# のコンソール アプリケーションとなっており、認証ライブラリとして M...

NO IMAGE

Microsoft Graph PowerShell SDK を使用して Exchange Online からメールを送信する

PowerShell でメールを送信する方法としては Send-MailMessage コマンドがあります。ただし現在このコマンドの利用は推奨されていません。内部で使用する SmtpClient クラスの利用が推奨されない状況となっているためです。1st party の代替コマンドは用意されていないため、SMTP サーバーにメールを送信したい場合は 3rd party のモジュールを利用するか、SMTP でメールを送信する機能を自作する必要があります。 SMTP によるメール送信ではなく、Exchange Online のメールボックスからメールを送信するのであれば Microsoft...

Microsoft Graph で @メンション付きのメールを送信する

この記事では、執筆時点で beta バージョンでのみ利用可能な機能を紹介しています。本番環境での利用はサポートされませんので注意してください。また、公開情報にない利用方法を紹介しています。ご利用は自己責任でお願いします。 Microsoft Graph では beta バージョンで @メンションを扱うことができます。@メンションを使用することで、Outlook や Outlook on the web での @メンションと同じようなメールを送信することができます。 /sendMail を使用してメールを送信する場合、以下のようなリクエストを送信することで @メンション付きのメール...

Microsoft Graph PowerShell SDK の特定のモジュールのみを利用する

Microsoft Graph PowerShell SDK は数十個のモジュールから構成されています。すべてをまとめてインストールするには、各モジュールへのポインタとなっている Microsoft.Graph モジュールをインストールすることで対応が可能ですが、モジュールの数が多いのでそれなりに時間がかかります。 もし特定のコマンドだけを利用したいということであれば、そのコマンドが含まれるモジュールのみをインストールし、利用することが可能です。 なお基本的な Microsoft Graph PowerShell SDK のインストール方法に関しては以下の公開情報が公開されていま...

NO IMAGE

Microsoft Graph PowerShell SDK を使用して Exchange Online から予定を取得する

Microsoft Graph を使用すれば Exchange Online のメールボックスから予定を取得することができます。PowerShell を使用して実装する場合、Microsoft Graph PowerShell SDK を使用すると比較的簡単に取得することができるため、手順を紹介します。 なお PowerShell を使用するとはいえ、実際には Microsoft Graph を使用しますので、込み入った実装には Microsoft Graph に関する知識も必要になります。今回は Get-MgUserCalendarView コマンドを使用するので、Microsoft...