
Outlook REST API を基本認証で利用する
Outlook REST API を使用すると、Exchange Online のメールボックスからメールを送信したり、予定表アイテムを取得したりするプログラムを開発できます。リファレンスや Oauth を使用する方法が公開されています。 認証方式として基本認証より OAuth のほうが推奨されることはわかりますが、ちょっと試してみたいときにわざわざ Azure の環境を用意したり Access Token を取得するのは、少し面倒に思うこともあるかと思います。そんな時は、基本認証で簡単に動作を確認できます。 ブラウザーを使って頑張ってレスポンスを解析するのも 1 ...